足場工事
足場工事
戸建て住宅や中層の建物でよく使用される、くさび式足場。一つひとつの資材が軽量であり、ハンマー1本で組立てられるのが特徴です。
比較的簡単に組立てられるため、短工期・低コストでの施工が実現。安全で作業がしやすいような、くさび式足場工事を提供いたします。
強度が高く、安全性に優れている枠組み足場。現場によって柔軟に設置しやすく、中層~高層の建物に適しています。
枠組み足場はハンマーを使用しないため、近隣への騒音被害が少ないのもメリット。足場を高く組めるため、大規模修繕によく使われます。
地上に足場を設置できない場合に使用する、吊り足場。建物の上部から、鉄パイプやチェーンで作業床を吊り下げます。
十分なスペースが確保できない場合も、臨機応変に足場をご用意いたしますので、お気軽にご依頼ください。
組立てた足場の下部に車輪がついている、移動式足場。臨機応変に移動しやすく、手摺りやはしごなどの防護設備も組み込んでいます。
2階建てのビル相当の高さに最適で、作業効率を上げながらコスト削減も見込めるのがメリットです。
一部のみの外壁塗装工事など、部分的な作業に使用する足場工事を提供いたします。
施工物件と近隣を隔離するための仮囲い。周辺の人や物を守る役割があります。